2級整備士は転職サイトを利用して会社探し
自動車好きやメカニック好き、このような理由から自動車整備士を目指す人も多いかと思われますが、整備士は車を点検整備するなどの漠然とした印象を持っていても仕事内容や2級整備士と1級整備士の違いなど詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。2級整備士の仕事内容は、点検整備と分解整備の2つです。点検整備は部品の劣化および故障の有無を点検して修理や整備する作業で、分解整備は安全走行に大きな影響を与えるエンジンおよびサスペンションなど足回りの装置を分解して、修理もしくは点検する作業です。転職先により、これ以外にもタイヤ交換やオイル交換などの軽微な作業や板金塗装などを行う会社もあります。
なお、転職先で求められることが多い整備士の資格の中でも2級整備士は最も取得者が数が多く最初に取得しておきたい資格といっても過言ではありません。最近は、整備士の数が不足しているなどからも整備士を求める会社が多くなっていて常に募集し続けている会社も少なくありません。給料が高くて福利厚生が充実している、プライベートの時間も充実できる職場を選びたい人は多いといえます。なお、2級整備士の資格を持つ人は既に有資格者になるので転職で有利ですし、実務経験を持つ人はさらに優遇されます。
転職サイトを利用することで、色々な会社の求人を見ることができますし、サイトに登録してレジメを作っておけばまとめて応募できるなど、2級整備士の資格を活かしたい人は転職サイトをおすすめします。